【3D-51】令和4年5月27日(金)
【3D-52】令和4年8月26日(金)
会場:ユニオンプラザ福井(福井市問屋町1-35)
時間:9時30分~17時
定員:各50名
申込:当協会へ持参・郵送
Web申込
【3D-51】令和4年5月27日(金)
【3D-52】令和4年8月26日(金)
会場:ユニオンプラザ福井(福井市問屋町1-35)
時間:9時30分~17時
定員:各50名
申込:当協会へ持参・郵送
Web申込
期日:令和3年8月6日(金)【3D-01】
会場:福井県建築会館(福井市日之出5-4-7)
時間:9時20分~17時
申込:当協会へ郵送・持参(事前にお電話ください。)
令和3年度「管理建築士講習」実施情報 建築技術教育普及センターホームページ (jaeic.or.jp)
令和3年度 管理建築士講習受講申込書関係書類ダウンロード 建築技術教育普及センターホームページ (jaeic.or.jp)
令和3年4月1日より、【指定事務所登録機関】として、福井県知事から指定をうけ、窓口業務を行います。
様式等はHP左側にあります、建築士事務所の方へ からダウンロードしてください。
第7回ふくい建築賞 公開審査会・表彰式
日時:令和3年3月27日(土) 13:00~
会場:福井県中小企業産業大学校 大教室にて
観覧ご希望の方はFAX又はメールにてお申し込みください。
講習日:令和2年12月9日(水)
会 場:福井県中小企業産業大学校(福井市下六条町16-15)
定 員:60名
お問い合わせ:事務局 0776-54-1552 担当:小田
令和元年5月17日に改正建築物省エネ法が公布されました。これにより、300㎡未満の小規模建築物においては、建築士から建築主への省エネ性能に関する説明が義務付けられ、省エネ基準への適合義務制度の対象が、現行の2,000㎡以上から300㎡以上の中規模建築物まで拡大されます。本講習では、令和3年4月の施行に向けて主に300㎡前後の小・中規模建築物の設計者を対象とした改正建築物省エネ法の概要および省エネ性能に係る計算方法のポイント等を解説していますので、ぜひご受講ください。
■日 時:令和2年10月30日(金) 13:30~17:30(受付13:00~)
■場 所:ユニオンプラザ福井 大ホール(福井市問屋町1丁目35番地)
■受講料:無料
■テキスト:「改正建築物省エネ法講習テキスト(小・中規模建築物設計者用)」
■定 員:先着50名(定員となりましたら締め切らせていただきます)
※新型コロナウイルス感染防止対策として、会場の収容人数の50%以下としています。
■申込方法:「受講申込書」に必要事項をご記入のうえFAXにてお申込み下さい。
■問合せ先:一般社団法人福井県建築士事務所協会 TEL 0776-54-1552