震災復旧のための震災建築物の被災度区分判定基準および復旧技術者指針講習会(WEB講習)開催のご案内

被災度区分判定は、地震により被災した建築物を対象に、建築構造技術者が当該建築物の沈下、傾斜および構造躯体の損傷状況から被災建築物の耐震性能を推定し、継続使用のための復旧の要否とその程度を建築士事務所の業務として判定するものです。本講習会は、震災建築物の被災度区分判定および復旧に伴う設計・工事監理を行うことのできる建築士事務所を育成することを目的としています。

受講案内

申込書(全構造編)  申込書(木造編)

別紙1-判定・復旧技術者名簿・技術者証申込書

別紙2-判定・復旧建築士事務所掲載申込書

適合証明技術者業務講習について

令和3年度「適合証明技術者業務講習」の受付を開始しました。

福井ではオンライン講習のみとさせていただきます。

オンライン講習の受講期間

第1期 9月30日(木)~10月12日(火)

第2期 12月2日(木)~12月14日(火)

詳細は↓

適合証明技術者登録をご希望の方へ |

R03適合_受講申込書

令和2年度「福井県木造住宅耐震診断士養成講習会」および「福井県木造住宅耐震改修事業者育成講習会」開催のご案内

講習日:令和2年12月9日(水)

会 場:福井県中小企業産業大学校(福井市下六条町16-15)

定 員:60名

令和2年度講習会案内・申込書

お問い合わせ:事務局 0776-54-1552 担当:小田

『設計図書の電子的作成・保存の実務講習会』開催のご案内

令和元年度「設計図書の電子的作成・保存の実務講習会」        ~法令で求められる設計図書の15年保存とは~

建築士法では、「建築士が業務として作成した設計図書は15年間保存しなければならない」と規定されています。保存方法は、紙の図面に押印をしたもの、もしくはこれを撮影したマイクロフィルムによる保存、あるいは電子的記録による保存の3つの方法が認められています。

この3つの方法のうち、今後はパソコン等にデータとして保存する「電子的記録による保存」が主流になると考えられます。ただし、パソコンにCADデータやPDFファイルを保存しただけでは、法的な条件を満たしません。では、どのように保存すれば法的に有効なのか?

本講習会では、詳細な内容と具体的な保存方法を解説いたします。

日 時:令和2年3月17日(火) 13:30~16:00

場 所:福井県中小企業産業大学校 第一中教室

受講料:協会会員 5,500円・一般 7,700円(テキスト代・税込み)

詳 細→設計図書の電子的作成・保存の実務講習会ご案内

WEB申込→https://njr.payhub.jp/halls/262 

 

平成31年度 建築士定期講習のご案内

※定員になりましたので締切ました

講習日:令和元年5月31日(金)


※6月3日より受付いたします。

講習日:令和元年8月28日(水)

場 所:福井県中小企業産業大学校

コード:3D-52

対象者:平成28年度に講習を修了された方

今年度、建築士事務所に所属された方

 

『新たな木づかいモデル事業』講演会と見学会のお知らせ【福井県より】



福井県は今年度、オフィス空間における新たな県産材の利用方法を提案・PRするため、『新たな木づかいモデル事業』により『ボックスinボックス』をモデル的に設置しました。この度、ボックスinボックスの設置を記念して講演会と現地説明会を開催いたします。講師には株式会社HUG 山田敏博さまをお迎えし、木材の新しい利活用法とその可能性などに関する講演を行います。ぜひご参加ください。

日 時:2018年2月23日(金)                    13:45~16:50 ( 受付開始13:30より )

会 場: ◆講演会 日華化学株式会社 NICCAイノベーションセンター                                      (福井市文京4-23-1)

 ◆現地見学会 日華化学株式会社 NICCAイノベーションセンター             ­                株式会社福井銀行 花堂支店                         (福井市花堂北2-10-8)

定 員:50名(先着順)

集合場所:電気ビル跡地駐車場(13:10)または見学会会場(13:30)

※会場敷地内及び周辺の駐車場が限られているため、バス(定員25名)をご用意します。                                 ※お車でお越しの際は、乗り合わせにご協力をお願いします。

詳細・申込書

 

 

 

 

「ふくい建築賞2017」表彰式

11月18日(土)ふくい建築賞2017公開審査会・表彰式があり

各部門の最優秀賞が決まりました。

<一般建築部門>

最優秀賞:まちの駅(旭座+付帯施設) (浜岸 吉満・須田 喜代司)

優 秀 賞:ポケット・ディリーストアー(永宮 勝利)

優 秀 賞:さくらstudio(原田 学)

<住宅部門>

最優秀賞:安島の新家(丸山 晴之)

優 秀 賞:板倉邸(山 博充)

優 秀 賞:えどめしものいえ(伊藤 瑞貴)

<一般・住宅部門>

奨 励 賞:緑ヶ丘保育園(赤土 善蔵)

奨 励 賞:鯖江公民館(橋本 正一)

奨 励 賞:きんせんクリニック(水上 諭)

奨 励 賞:あおいの家(原田 学)

奨 励 賞:K-house(小笠原 弘)